久しぶりに、中1日での早めの?更新!
でもネタがないので、またまたオーストラリアで
ひっぱります(^^;
クイーンズランド州やウエストオーストラリア州の良い
ことはわかったけど、あそこはどないなっとんねんっと
お嘆きの皆さん、お待たせしました?
ニューサウスウェールズ州の州都で、オーストラリア1番
の都会シドニーをご紹介しましょう。
そういえば、シドニーってオーストラリアの首都では
ないんですよね。意外と勘違いしますよね。
さて、シドニーは行かれた方もたくさんいるでしょう。
本当に美しい街ですよね。
かの有名なオペラハウスのあるサーキュラキー界隈や
ダーリングハーバーなんて洗練されてますね。
さらにチャイナタウンがあったり、歓楽街のキングスクロス、
若者に人気のボンダイビーチ等々、懐が深いです。
で、不動産はどやねん?ってとこですが、、
サーキュラキー界隈で海が見えるユニット(マンション)
なんぞ欲しいですよね。
う~ん、そうですね。2百万ドルほどご用意ください(汗)
それやったら日本で1棟買うは!
都心の1Rないんけ?
ですよね?
それが、日本の1Rマンションといった概念(studioがそれに
近いと思いますが、そこそこ広いかな)はあまりないようで、
都心の便利な場所で小ぶりの新築(外国人は基本的に新築
しか買えません)はほとんど見当たりませんでした。
因みに、日本では再開発等では容積率の緩和をしたりしますが
シドニーでは、建替えの際には容積率が小さくなり、都心住居の
供給増加は起こりにくいようなことを聞きました(真偽不明^^;)
それなら、どこに物件あるの? ってことですよね。
え~っと、
それは次回に・・てへっ☆(おっさんが言うな!^^;)
スポンサーサイト